泣いて笑って手をつなぐ

ひとりっ子三兄弟の母になる

産後、何もできない。

✲出産をしたら産後ケア✲

●Rin(宮澤千尋)●
産後ケアのプロとして
出産をした女性も「わたしらしく」
のびやかに人生を歩めるようサポート ‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ。 
------------------------------------------

✲出産してすぐ:マレー式産後ケア✲

✲産後2ヶ月から:産後ケア教室✲

 

産後…

 

あれがしたい…これがしたい…

でも、できない

(だってそんな時間ないし…)

 

あれができない…これができない…

(育児と家事で手一杯だし…)

 

とにかく「できない」

のオンパレード。

 

 

わたしの場合

たぶん、この「できない」の中には

人が聞けば

「え?やればいいじゃん?」

というものや

「言い訳並べてやらないだけなんじゃない?」

というものも結構あったと思う…。

 

そして、そんな言葉を聞いてグサッときたり💦

 

なんだろう…

「できない」も

やればいいじゃんという指摘も

どちらも嘘じゃないというか。。

 

自分でも腰が重くなったなとか

「できない」メンタルになっているな

とは思っていて。

 

この「できないメンタル」は第二子の産後が一番ひどくて💦

以前のわたしを知っていた友人は「どうしたの??!」と思っていたと思う。

自分でもそう思っていたくらいだから😂

 

状況と環境

その時がどんな時期だったかというと

 

◆長男の激しい赤ちゃん返り

◆上記により外出ができなくなっていた

◆そして人とも会わなくなっていた

◆子ども2人のことはわたしがなんとかしないとと思っていた

◆第三子の話も出ており社会復帰の目処が全く立たなかった

 

この中で特に「これはいかーん!」と思うのは

人に会わなくなっていたことと

一人で勝手に抱え込んでいたこと

 

産後ってね、本当に大変。

それは本当。

 

だからこそ、

1人で何でもかんでもできるわけない!

 

「わたしってこんなネガティブだったっけ…」

と思う頃には、気力も体力も尽き果てていたなぁ(T_T)

 

産後「取り組む」ケア

わたしは第一子の産後、特に身体のケアをすることなく

産後1年4ヶ月で妊娠。

そして第二子産後も特に何もせず

(「骨盤矯正」という受けるケアは試してみた)

体力や筋力が低下しきっていたのは明確。

 

気力が落ちた時に「よしっ!」と切り替える

体力がなかったんだなと

今になってみると分かる。

 

だから、妊娠と出産を経た身体のケアを

筋力と体力を取り戻す「取り組むケア」を

1人でも多くの人に届けたい!!

 

産後のしんどさを

わたしみたいにこじらせる人を減らしたい!!

 

そんな気持ちで

レッスンを開催しています。

 

受けるケアももちろん気持ちいいんだけど

取り組むケアは、内側から変化を感じるし

気持ち良さが持続するなと感じています♪