泣いて笑って手をつなぐ

ひとりっ子三兄弟の母になる

家族のことも自分のことも愛する

✲出産をしたら産後ケア✲

●Rin(宮澤千尋)●
産後ケアのプロとして
出産をした女性も「わたしらしく」
のびやかに人生を歩めるようサポート ‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ。 
------------------------------------------

✲出産してすぐ:マレー式産後ケア✲

✲産後2ヶ月から:産後ケア教室✲

 

出口がまだ見つかっていないのですが…

 

前回の記事でできることを数えようとスイッチが切り替わったと思ったのですがオンオフの切り替えがものすごく下手だなということに気がつきました、、

 

友人と自分 どちらも大切に→できる

パートナーと自分 どちらも大切に→できる

パートナーと子ども みんな大切に→できる

家族と自分 どちらも大切に→できない

 

この状態にあるのではないかと…

昔の記事で自分の興味や欲求が叶えられないとストレスを感じるから目をそらすようになった…と書いたのですが、これは自分を大切にできていないですよね。

 

今は自分のやりたいことがあり、エントリーするための基礎が全然できていないという焦りの中、子ども(長男)のことをそれを阻む存在と感じてしまうことがあります…非常に良くない状態、、

 

子どもも自分も大切にすることだって可能なはず。我が家の場合はどんな形が一番いいのだろう…まずはわたしの思考の根っこの部分を変えないといけない気がします。

 

パートナーとの話し合いはもちろんですが、子どもとの話し合いを重ねないといけないなと思っています。長男とも話しはしているのですが…どうしようかな。

 

**************

 

夫が帰宅したので今の心理状態を洗いざらい聞いてもらいました。

 

「エントリーに向けた準備をやらなきゃいけないしやりたいのに十分にできていない」と感じていることが一番の原因だろうから…ということでエントリーまでの間は1日2時間ベビーシッターを頼むことや週1で午前休をとるなどの提案をしてくれました。

 

ありがたい…

 

もう一度生活リズムを整えてみて、それでもダメならベビーシッターも視野に入れて取り組もうと思います。

■応援クリックしていただけると嬉しいです■


人気ブログランキングへ